ご覧になりたい項目をクリック下さい
音楽プログラムは、音楽専門家の職員を豊富にそろえて充実した内容で大変ご好評頂いております。
歌のつばさのケアスタッフは音楽家(音大卒多数)、又は音楽療法研修修了者で、唱歌、叙情歌、クラシックなどの
多彩なジャンルの音楽を生演奏で毎日お楽しみ頂けます。おやつに伴う爽やか音楽タイムでは、喫茶サロンの様に
生演奏のコンサートやビデオによる音楽鑑賞のひと時をお楽しみ頂いています。
音響効果豊かなAV機器を揃え、大スクリーンによるビデオ鑑賞もできるなど、「海外旅行に来てるみたい」等、
とご好評頂いております。
週間プログラム例
|
10:05~11:20
|
13:30~14:45
|
15:15~16:00
|
月曜日
|
音楽教室
|
コーラス教室
|
爽やか音楽タイム
|
火曜日
|
リハビリ音楽
|
音楽教室
|
水曜日
|
音楽教室
|
リハビリ音楽
|
木曜日
|
音楽教室
|
コーラス教室
|
金曜日
|
音楽教室又は音楽療法
|
コーラス教室
|
土曜日
|
リハビリ音楽又は音楽療法
|
コーラス教室
|
音楽プログラム例の種類解説
①音楽教室:歌や音楽をカルチャー(文化)教室的にテーマや特集で様々な仕方で味わい楽しみます。
②コーラス教室:声楽家・音楽教師スタッフによる、高齢者でも実践しやすい発声や合唱の指導で歌をコーラスとして
楽しみます。
③リハビリ音楽:脳の活性化を通して、心身を活性化する発声法・呼吸法・リハビリ楽器の合奏を楽しみながら行う
健康音楽療法です。
音楽療法士による赤星式リハビリ音楽
ピアニスト介護士演奏の爽やか音楽タイム
|